トップページ > イベント・講習会 > イベント > 光と遊ぼう!

イベント2015.06.12更新

光と遊ぼう!

ひかり

チラシ(オモテ)

大阪大学工学研究科技術部では、地域社会への貢献活動・広報活動を行っています。 H26年度も「光と遊ぼう!」というテーマで小学校3年生から小学校6年生を対象に 大阪大学創造工学センターとの共催によりイベントを実施いたしました。

【実施内容】
日時:平成26年8月19日(火) 13:15~16:30
会場:大阪府吹田市山田丘2-1
   大阪大学 吹田キャンパス内

ひかり

チラシ(ウラ)

   21世紀プラザ4階 創造工学センター 多目的スペースおよび演習室
対象:小学3年生~小学6年生
参加費:無料
参加者数:20組49名(児童26名 保護者21名 見学者2名)
主催:工学研究科技術部
共催:創造工学センター

☆☆☆ 身近な光にターゲットを当て、光を題材とするいくつかの遊びを通じて、光の性質、作用や現象を科学的視点から解説しました。 参加して頂いた子供たちがいろんな体験をする事で理科への興味や親しみを感じ、楽しんでもらえた様で技術部スタッフ一同大変喜んでおります ☆☆☆


様子1様子2様子3

「光と遊ぼう!」イベント内容

・日光写真機を作ろう ━これで君もカメラマン!━
日光写真機  日光写真機を作り、風景やぬいぐるみの写真撮影を行う

 感想:工作を通して楽しみながらしゃしんを写すことができた
     日光でふんい気のある写真がとれたからよかった

・光を分けてみよう
光を分けてみよう  プリズム等で太陽光やその他の光を色分けする

 感想:プリズムのしくみがよく分かった
     またやりたい

・紫外線をキャッチしよう
紫外線をキャッチしよう  紫外線ビーズを使ってストラップを作る
 (紫外線ビーズは日焼けのもとになる紫外線で色が変わるビーズです)

 感想:光などの力がすごいかつやくしていることが分かった
     かんたんで楽にストラップが作れて楽しかった

・光のエネルギーを体験してみよう
光のエネルギーを体験してみよう  夏の太陽エネルギーで温まる水を体験する
 太陽電池を使ったおもちゃを動かす

 感想:光がエネルギーだと分かった
     はじめてしったことがたくさんありました


【参加した保護者の感想(アンケートから抜粋)】

子供たちのために多数の職員の方がついてくださり、とても恵まれたイベントだと思いました。大学やましてや工学部が何をする所かなどは全く分からないまま「広~い」という感じでやってきましたが、このようなイベントをきっかけに興味を持ってくれるといいなと思います。
とても分かりやすかったです。子供も興味を持ったようです。来年もぜひ参加したいです。
とても面白い企画でした。自分で写真機を作り、写真が出来上がった時は驚いていました。感動する体験でした。今回初めて知りました。次回も是非参加したいです。
より多くの子供たちが参加できるよう回数や受講人数を増やして頂けるとありがたく思います。
ページトップへ戻る
Copyright(C) 2007-2015 大阪大学工学研究科技術部 All Rights Reserved.