トップページ > 技術職員って? > 技術職員に関するQ&A

技術職員に関するQ&A 2015.04.01更新

Q&A

Q1:技術職員はどんな仕事をしているんですか?
Q2:技術部では何人の技術職員が働いていますか?
Q3:勤務時間帯は何時から何時までですか?
Q4:残業ってありますか?
Q5:就職したら一人暮らしをしたいのですが、宿舎はありますか?
Q6:技術職員として働きたいのですが、どうしたら良いですか?また、新規採用は毎年どの程度ありますか?
Q7:職場を見学したいのですが、職場見学会等はありますか?


Q1: 技術職員はどんな仕事をしているんですか?
A1: 技術職員の業務は専門的な技術に基づく教育支援(学生実験補佐等)と研究支援(機器分析、分析評価、機械工作、機器開発、設計製作、計測制御、情報処理および各種技術相談・技術指導、各種実験、技術開発)ならびに安全教育・指導、管理に大別されます。
技術職員は専門性を活かしつつ、各業務に取り組んでいます。
詳細な内容につきましては、当HPの「技術部について」カテゴリ内の「業務」のページをご覧ください。



Q2: 技術部では何人の技術職員が働いていますか?
A2: 現在、工学研究科 技術部では37名の技術職員が勤務しています(2013.4.1現在)。
しかし、これまで培われてきた技術を若い世代に継承していくことなど、解決すべき課題もあります。



Q3: 勤務時間は何時から何時までですか?
A3: 技術部 技術職員の勤務時間帯は通常、8:30~17:15(12:15~13:00は昼休憩)となっています。



Q4: 残業ってありますか?
A4: 基本的に、技術職員はそれぞれの業務をできる限り勤務時間内に完了できるように計画を立てて勤務をしています。
しかし業務内容によっては、どうしても残業をせざるを得ない場合もあります。



Q5: 就職したら一人暮らしをしたいのですが、宿舎はありますか?
A5: 大阪大学には独身男性向けと世帯向けの宿舎があります。



Q6: 技術職員として働きたいのですが、どうしたら良いですか?
  また、新規採用は毎年どの程度ありますか?
A6: 技術職員、事務職員を含めて大阪大学職員の採用方法については近畿地区国立大学法人職員統一採用試験のホームページと大阪大学 教職員採用情報の内容を参照していただきますよう、お願い致します。

大阪大学 教職員採用情報ページ
近畿地区国立大学法人職員統一採用試験ホームページ

技術職員の新規採用(中途採用を含む)については、今後の技術職員の欠員状況等により行う予定です。具体的な情報については、大阪大学 教職員採用情報ページを参照していただきますようお願い致します。



Q7: 職場を見学したいのですが、職場見学会等はありますか?
A7: 現在(平成26年1月)、職場見学会等の開催予定はありませんが、見学希望等に関しては個別に対応させていただきます。技術部や技術職員の業務等について興味があれば、是非一度見学にお越しください。
見学希望や掲載内容に関するご質問等がありましたら、以下のアドレスまでご連絡お願い致します。
e-mail:infog[at]tech.eng.osaka-u.ac.jp
ページトップへ戻る
Copyright(C) 2007-2015 大阪大学工学研究科技術部 All Rights Reserved.